どうもバードです。
先ほど、ネットを見ていたらこんな記事が出てました。
馬インフルエンザ感染の疑い JRA所属競走馬
日本中央競馬会(JRA)に所属する競走馬に、馬インフルエンザ感染の疑いがあることが16日、明らかになった。
JRAによると、15日になって栗東(滋賀)、美浦(茨城)の両トレーニングセンターで、馬インフルエンザ感染の疑いのある競走馬を確認。感染拡大を防止するため、JRA施設間での競走馬の移動を禁止した。
18、19日に小倉、新潟、札幌の各競馬場で開催予定のレースについては、16日中に開催か中止かの判断が下される。
JRAによると、馬インフルエンザは馬から馬には感染するが、人や他の動物には感染しない。人や鳥のインフルエンザとは異なるウイルスで、高熱、鼻水やせきといった症状があるという。(サンスポの記事を抜粋)
馬インフルエンザについて、次のような記事がネットに出ていました。
記事によると、1971年に馬インフルエンザでおよそ2ヶ月開催が中止になったことがあったそうです。ニュージーランドから輸入された5頭の馬が事の発端で、輸送中に馬インフルエンザに感染していたとのことです。
・馬インフルエンザとその予防対策
・馬インフルエンザの流行とその防疫対策
16日中に開催の有無については判断がされるということですので、まずはJRAの発表を待つしかないということですがはたして・・・。
2007年08月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5396486
この記事へのトラックバック
ニュージーランド編
Excerpt: 今日から本格的にブログをはじめたいと思いますまずしばらくの間ニュージーランドのことについて紹介したいと思います。なぜNZ?って思う人がいると思うけど、実は2006年の2~4月までNZに留学してたから..
Weblog: 思い立ったらはじめてみよう留学&英会話v(。・ω・。)ィェィ♪
Tracked: 2007-08-16 14:00
風邪サプリ
Excerpt: TB失礼します。素敵なブログですね。参考になります。 風邪やインフルエンザに関するサプリメントの特集ページを作りました。よかったら参考にしてみて下さい。
Weblog: 風邪サプリ
Tracked: 2007-09-04 04:21
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5396486
この記事へのトラックバック
ニュージーランド編
Excerpt: 今日から本格的にブログをはじめたいと思いますまずしばらくの間ニュージーランドのことについて紹介したいと思います。なぜNZ?って思う人がいると思うけど、実は2006年の2~4月までNZに留学してたから..
Weblog: 思い立ったらはじめてみよう留学&英会話v(。・ω・。)ィェィ♪
Tracked: 2007-08-16 14:00
風邪サプリ
Excerpt: TB失礼します。素敵なブログですね。参考になります。 風邪やインフルエンザに関するサプリメントの特集ページを作りました。よかったら参考にしてみて下さい。
Weblog: 風邪サプリ
Tracked: 2007-09-04 04:21